長門市コース

・所在地 長門市(長門市駅~みのりロード~センザキッチン)
・距離  約13.8km
・道の分かりやすさ ★★★☆☆
・登り坂度 ★★☆☆☆
・レベル 初心者向き
・特に自転車道とかではありませんが、長門でおいしいものを食べるために
初心者の方向けに短いコースを考えました。


駐車場のご案内

「長門市駅」でナビ検索!

【A】JR長門市駅に到着しました。



【B】今回は長門市駅にある有料駐車場がスタート地点です。



【C】



【D】駐車場の入り口です。24時間駐車しても500円です。



【E】



【F】この写真【E】とあんまり変わらないのでいらなかったですね笑



【G】日曜日のお昼の12時でこのくらい空いていました。


コース紹介

ここではサイクリング前にさらっと確認できるように簡単にコースをご紹介します!
→さらに詳しいコース紹介はこちら

写真下の【名称】もしくは【番号】は、ページ最上部のコース全体図の各アイコンをクリックしたときに出てくるものと統一しています。参考にしてみてくださいね!



【3】 長門市駅前の駐車場を左折して、長門市役所方面へ向かいます。



【10】 長門市役所を通りすぎたらすぐに国道191号線にぶつかるので、右折します。



【15】 橋を渡ったら即左折!深川川沿いに南下します。



【21】 赤い自販機を目印に右に曲がってもOKなんですが、のどかな田園風景を体験するためにここも直進します。



【24】 ここは右です。



【33】 みのりロードに合流したらしばらく道なりです。



【35】 途中、右手にみのり保育園があります。



【39】 次の目印はエンディングホール 心音ながとと近松橋。



【43】 ここを右に曲がったら、またしばらく道なりです。



【62】 ここを左です。私が行ったときは金子みすゞの看板と、「交通安全」とかたどった綺麗な花が咲いていました。



【72】 しばらく行くと、センザキッチンに到着!



たくさんのお客さんで賑わっていました。



【73】 センザキッチンを右手に見ながら通り過ぎるとすぐ左手に見えるのが・・・


㐂楽の外観 
グルメポイント① 㐂楽(魚介料理・海鮮料理)
カウンター席もあるので、お一人でも大丈夫です。



【75】 㐂楽の前の道をさらに進むと、こちらの「←長門市仙崎出張所・長門市仙崎公民館」の案内看板のところを左折します。



【76】 曲がると金子みすゞの壁画があるので、すぐに分かると思います。



グルメポイント② かまぼこ屋K(かまぼこ・カレー・軽食)
【77】の近くにあります。カレーというのぼり旗に誘われて入ってみました。



【79】 海が見えてきたら左折し、あとはひたすら直進です。



【81】 あとはひたすら海岸線を走り、



【84】 左手にセブンイレブンが見えてきたら、もうゴールは近いです。



【85】【ゴール】 左に曲がったらゴールの長門市駅です。
大変お疲れさまでした。今回は初心者の方でも気軽に挑戦できるように短めのコースを作ってみました。いずれ元乃隅神社や千畳敷を回るコースも作ってみたいと思います。

→さらに詳しいコース紹介はこちら